散歩と座間谷戸山公園(2023年12月)

散歩・サイクリング

神奈川県座間市にある座間谷戸山公園の紹介です。
園内をぐるっと一周してきました。
外回りでだいたい1~1.5時間くらいの散歩でした。

位置とアクセス

座間谷戸山公園は神奈川県のほぼ中央にある座間市に位置しています。少し小高くなっている丘陵地帯の西端にあり、公園は丘陵の高地から下に降る傾斜地に作られています。

アクセスは小田急線の座間駅から徒歩約10分です。
駐車場が北、南、東の3ヶ所にあり、合わせて150台くらい駐車できます。
ただし、利用時間が7時から18時まで(11~3月は17時)と注意が必要です。

公園の概要

平成5年に開園し、面積は約31ha、東京ドーム約6個分です。
公園全体が木々に覆われており、中央に池があります。
西側に長屋門や田んぼ、里山体験館があり、里山の風景が感じられます。
北側には、テニスコートや展示・レストスペースのあるパークセンター、南側には休憩できるログハウスがあります。
飲食施設はありませんが、トイレや休憩スペースが各所に設置されています。比較的新しい公園なので、施設も綺麗でした。

西入口

一番公園の顔っぽい入口で、長屋門があります。
長屋門とは、昔の武家屋敷や裕福な農家が家臣や使用人を住まわせる長屋に門が付いたものです。江戸時代に多く建てられています。
こちらの門の由来は分かりませんでした。
かつてここにあった農家の名残なのか、雰囲気のために整備したものなのか。
立派な門構えで、これから里山公園に入るという雰囲気を醸し出しています。

長屋門をくぐると左右を丘に挟まれた谷戸になっており、正面に田んぼ、右手に里山体験館が見えました。
園路には石畳が敷いてあり、なかなか凝った作りです。

里山体験館には、土間、板間、畳の座敷がありました。
中に入って休憩することができます。
何も販売していませんでしたので、少し覗いた程度しか寄りませんでした。お茶やコーヒー、お茶菓子など、ちょっとした飲食の販売があったらいいのになと思います。

里山体験館と田んぼを上から見たところです。
里山っぽい風景と青い空の組み合わせ、気持ちがよい風景です。

湿生生態園・水鳥の池

ちょうど公園の中心に湿生生態園と水鳥の池があります。

湿生地でヨシやガマが生えています。生き物の住処とするために刈らずに残していると思われます。
広くはないですが木製のデッキがあり、中を歩くことができます。

近くの看板でゲンジボタルの一生を紹介していました。
6月上旬から下旬にかけて見られるようで、その時期は駐車場の開園時間も21時まで延長しているようです。

水辺の四季の案内です。
アメリカザリガニもいるようです。
公園内の動植物は持ち出せませんが、アメリカザリガニだけは外来生物のため釣って持ち帰ってよいそうです。ただし、日本の外来種対策として条件付特定外来生物に指定されているので、他の場所で離さないように注意が必要です。
外来生物は生態系を壊してしまう場合があります。ブラックバスやヒアリが有名かと思います。外から来た特定の強い生物の影響でその土地にもともといた生物が絶滅の危機に瀕したり、絶滅してしまったりすることがあります。多様な生き物がいる場を守っていくためには、外来生物を拡散させないように気を付けていく必要があるのだと思います。

水鳥の池です。
結構大きな池です。
冬なので鳥はほとんどいませんでした…

色々な鳥が来るようです。
今の季節に見れる鳥に○が付いており、分かり易くてよいアイデアと思いました。
私は名前を覚えるのが苦手で、マガモ、カルガモ、コガモなど、カモの違いもなかなか覚えられません。頭が緑のカモが分かりやすいので、マガモくらいは覚えられるようになりたいです。メスは緑でないのですが…

その他の園内

園内中央の谷戸以外はほとんど雑木林です。
スギ・ヒノキ、シラカシ、クヌギ・コナラの観察林でエリアが分かれています。
樹木に詳しくないので、歩いているとどこも雑木林の中といった感じでした。
園路はデッキになっていたり、砂が敷いてあったりと、歩きやすかったです。
傾斜地なので、起伏はありますが、階段以外にスロープの園路が整備されており、車いすのモデルコースの設定もあるようでした。
犬を連れて散歩している方が多くいました。
外周に近い場所では、車の音が聞こえたりもしますが、木々が多く、比較的森林浴をしている気分が味わえてよかったです。

トイレ

園内各所にありました。
だいたい10~15分毎くらいの場所にあり、すごくキレイって訳ではありませんが、使用して不快というほどではありませんでした。

飲食・自販機

飲食の販売はありません。
公園の周辺にも飲食店は見当たらなかったように思います。
公園の東側にある座間市役所の横にコンビニがあった程度です。

自販機は園内各所に置かれていました。
飲み物は確保しやすいです。

案内看板

公園各所に案内看板や解説看板があり、充実していました。
園内を回りながら色々な情報に触れることができます。

座間谷戸山公園は、郊外の住宅地や公共施設に囲まれた中にある、緑のオアシスみたいな存在でした。
1周回ると1時間くらいとそこそこの広さがあり、森林の中を気持ちよく歩くことができ、よかったでた。
住宅地が近いためか、散歩をしている人が比較的多く、犬の散歩も結構みかけました。東京都内に比べると少ないと思いますが。もう少し、人が閑散としていると田舎や山に行っているような気分を味わえるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました