散歩・サイクリング 散歩と座間谷戸山公園(2023年12月) 神奈川県座間市にある座間谷戸山公園の紹介です。園内をぐるっと一周してきました。外回りでだいたい1~1.5時間くらいの散歩でした。位置とアクセス座間谷戸山公園は神奈川県のほぼ中央にある座間市に位置しています。少し小高くなっている丘陵地帯の西端... 2024.01.28 散歩・サイクリング
散歩・サイクリング 散歩と厳島湿生公園(2023年11月) 神奈川県中井町にある厳島湿生公園の紹介です。厳島湿生公園/神奈川県中井町役場 (town.nakai.kanagawa.jp)アクセス最寄り駅は、小田急線の秦野駅、JR東海道線の二ノ宮駅です。駅からはバスで移動し、北窪入口バス停から下車1分... 2024.01.14 散歩・サイクリング
散歩・サイクリング 散歩と軽井沢(2023年11月) 少し足を伸ばして散策した軽井沢の紹介です。旧軽井沢通り周辺と立ち寄ったカフェを紹介しています。今回、軽井沢へは車でいきました。事前に調べていた旧軽井沢銀座通りの近くにある町営の旧軽井沢駐車場は解体工事中で利用できませんでした。公式のHPでは... 2023.12.10 散歩・サイクリング
散歩・サイクリング 散歩と野津田公園・小野路城址(2023年10月) 今回は野津田公園から小野路城址までの散歩の紹介です。往復で1時間弱でした。野津田公園野津田公園は、多摩丘陵に近い東京都町田市の北側に位置している約40haの公園です。開園時間があり、6時から20時までとなっています。駅から離れており、京王相... 2023.11.19 散歩・サイクリング
散歩・サイクリング 散歩と田名向原遺跡(2023年10月) 神奈川県相模原市にある田名向原遺跡公園と旧石器時代学習館(旧石器ハテナ館)に行き、周辺を散歩してきました。田名向原遺跡田名向原遺跡は、平成9年に旧石器時代(約2万年前)の住居状遺構が発掘された遺跡です。国内で旧石器時代の遺構は珍しく、今のと... 2023.10.23 散歩・サイクリング
散歩・サイクリング 散歩と北鎌倉(2023年10月) 北鎌倉で散歩をしてきたので、紹介します。観光ではなく散歩です。鎌倉の鶴岡八幡宮や大仏を観光するのではなく、鎌倉の裏山を散策したといった感じです。北鎌倉駅 → 明月院 → 六国見山(ろっこくけんざん) → 北鎌倉駅 で約2時間の行程でした。北... 2023.10.15 散歩・サイクリング
散歩・サイクリング 散歩と身近な緑と宅地化(9月) 今回は8km、約2時間くらいの散歩しました。畑の梅の木とシソ小さな畑に梅の木が1本植えてありました。畑に木が植あるのって、木陰ができるし、立体的な景色になっていい感じと思います。北海道の美瑛は畑の風景が美しいです。これは、大きな畑があるだけ... 2023.10.01 散歩・サイクリング
散歩・サイクリング 散歩と黄金の秋(9月) 私の趣味の一つに散歩があります。4つの理由から散歩はいい趣味だと思っています。1つ目は、健康のためです。ここ数年、体重が少しづつ増え、腹囲も少しづつ増えてきています。そんなに太っている訳ではないのですが、お腹周りのお肉が気になり始めています... 2023.09.18 散歩・サイクリング
散歩・サイクリング 散歩と買い物(9月) 午前中は小雨が降っていたので、午後から散歩と買い物に行きました。片道40分くらいをゆったりと歩きました。歩いているときはドラクエウォークに働いてもらっています。歩数の記録や自動で戦闘してくれ、数値が溜まっていく達成感があり、歩くモチベーショ... 2023.09.09 散歩・サイクリング